豆花のこと
豆花ホームページ
http://www. mamehana- kasikigata.com/ 香川県高松市花園町 1-9-13 090-7575-1212 予約・豆花に関するお問い合わせ 090-7575-1212 ※定休日・時間外のお問い合わせはメールにてお願いいたします。 ayu.mamehana@gmail.com 和三盆は当日受付可・練りきりは2日前までのご予約とさせていただきます。 また予約受付はご希望日の2か月前からとさせていただきます。 営業時間 10時~17時(最終受付16:00) 木曜定休 ☆メールでのご予約について 下記項目を記載の上、 ayu.mamehana@gmail.comまで送信ください。 こちらからの返信をもって受付完了とさせていただきます。当日返信しておりますが、返信がない場合はメールの不具合が考えられますので、下記までお問い合わせください。 ☆お電話でのお申し込み 090-7575-1212まで ・お名前 ・ご連絡先のお電話番号 ・ご希望の日時(10:00~16:00最終受付・木曜定休) ・ご希望コース 和三盆、練りきり(大人 各2,000円、両方の場合は3,000円) 18歳以下 和三盆、練りきり(各1,500円、両方の場合は2,500円) ・参加人数 ※見学・付き添いのみのご参加はできません(3歳以下除く) お抹茶つき 作った和三盆・練りきりは箱詰めにしてお持ち帰り 和三盆 約12個~13個 練りきり 3個 カテゴリ
以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 お気に入りブログ
最新の記事
ライフログ
最新のコメント
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2025年 02月 28日
今回スペインに行くことになったのは、ふとしたきっかけからだった。去年の夏、友人と屋島の山頂でレモンスカッシュを飲んでいて、なんとなくサグラダファミリアの話になり、友人がいつかは行ってみたい!と言い、私は「行くなら完成までに行ったほうがいい!」(と言ったかどうかは忘れたけれど)その場でスペイン二人旅が決まり、一週間後にはホテルと航空券のチケットを取っていた。
知り合いが誰ひとりいないスペインで和三盆のワークショップが開催できるとは思っていなかったので、最初は観光だけのつもりで予定を立てていた。 けれど、せっかく大好きなスペインに行くのなら、やはりワークショップを開催したいという想いが込みあげ、どなたか協力してくれる方はいないかとバルセロナ日本語文化交流会MUNDINOLさんにメールを送ってみた。 その時、対応してくださったのが今回、オーガナイザーを務めてくださったあつしさん。メールを送って30分もしないうちに返事をくださり、会ったこともない見ず知らずのわたしのために会場を探してくださり、ワークショップの告知サイトを作ってくださり、何から何まですべてあつしさんが取り仕切ってくださった。 そしてワークショップ当日は、あつしさん、会場となったIberia language academy のリチャードさんが設営をしてくださり、参加者のみなさん、興味津々でワークショップに参加してくださった。 体験後も和菓子のこと、日本文化のこと、みなさん、それぞれ日本への思いを話してくださり、今回の和三盆ワークショップもみなさんの思い出のひとつになるのだと思うと、とても嬉しかった。 ![]() ![]() ![]() ![]() 豆花をはじめた時、海外でワークショップを行うことを私のライフワークにしようと心に決め、スーツケースに木型と和三盆、ボウルを詰め込み、呼ばれる場所はどこへでも行き、呼ばれない場所へは自分から行き、スーツケースの中身を広げ、菓子木型の暖簾を壁にかけたらそこが私の居場所。 私にとって菓子木型は言葉や文化の壁を越え、自分の思いを伝えることができるコミュニケーションツール。 これからも相棒のスーツケース、黒ちゃんと一緒にどこまでもどこへでも行きたい。 そのためには元気でおらねば。 皆さま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします! #
by ayumamehana
| 2025-02-28 09:30
| 豆花のこと
|
Comments(0)
2025年 02月 26日
大英博物館で見たかったこちら。
ミイラコレクション。 日本でピラミッド展などがあると、ひとつの部屋にひとつのミイラが展示されると思うけれど、さすが大英博物館。ミイラは縦にまとめて。 膨大なコレクションがある大英博物館でミイラだけを目指し、滞在時間30分で博物館を後にし、ロンドン最終日が終了。 旅の最後はホテルの朝食。 豆と焼きトマトとマッシュルーム。定番のブリティッシュスタイルです。 #
by ayumamehana
| 2025-02-26 16:24
| ニュース・イベント
|
Comments(0)
2025年 02月 25日
ロンドン、バンクシーの壁画を探して町をキョロキョロ。以外と小さくて見逃しそうでした。
こちらも。 こちらの作品は大きくガラスで保護されていました。 そして改修工事が終わったビッグベン。 この日のロンドンは快晴でした!
#
by ayumamehana
| 2025-02-25 08:36
| ニュース・イベント
|
Comments(0)
2025年 02月 23日
バルセロナ滞在後、後半はイギリスのロンドンとヨークへ。
イギリスといえばアフタヌーンティーです♪ ヨークのBetty’s そしてフィッシュ&チップス たまたま行ったお店がフィッシュ&チップス発祥のお店で創業以来変わらないレシピだそうです。 #
by ayumamehana
| 2025-02-23 17:31
| ニュース・イベント
|
Comments(0)
2025年 02月 21日
バルセロナのガウディ建築、サグラダファミリア、グエル公園、カサバトリョ、カサミラを訪れました。
来年、2026年に完成予定。 もうすぐですね! グエル公園のアイドル?トカゲのモニュメント。 バルセロナでは珍しい土砂降りの雨。より幻想的なカサバトリョ。 翌日は快晴! カサミラ。 そしてスペインといえばパエリア♪ #
by ayumamehana
| 2025-02-21 15:40
| 豆花のこと
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||