9月2日、名古屋の「トヨタ産業技術記念館」で和三盆ワークショップを開催させていただきました。今回、トヨタさんでのワークショップを企画してくださったのは丸米商店の石原さんです。



会場に入った瞬間、興奮しました!
実際に車が作られていく様子がパーツごとに再現されていて、その場を離れたくなくなります。
ワークショップの会場になったのは「創造工房」。
会場には、丸米商店さんで所蔵されている木型と落雁が展示され、みなさん興味津々です。
参加してくださったのは名古屋市内の小学生と保護者の方、32組のみなさま。今回のワークショップは父と一緒に呼んでいただき、干菓子作り体験のあとは和菓子の歴史や菓子木型についてのお話も聞いていただきました。


参加してくださったみなさま、今回、貴重な機会を与えてくださった石原様、トヨタ産業技術記念館のみなさま、ありがとうございました!