昨日、高松市の女木島・男木島で大茶会が開催されました。 早朝のチャーター船にはお着物姿のスタッフの方で満員。 ふたつの島のあちこちに点心席とお茶席が設けられ、たくさんのお客様で賑わいました。
豆父さんの担当は女木小学校の教室。 木型はどこに置いても絵になります。 ^-^
![女木島大茶会_c0227958_17144748.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201204/30/58/c0227958_17144748.jpg)
一風変わったお茶席の演出、ということでお抹茶も伊万里焼のデミタスカップで・・・・
![女木島大茶会_c0227958_17152953.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201204/30/58/c0227958_17152953.jpg)
![女木島大茶会_c0227958_17153757.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201204/30/58/c0227958_17153757.jpg)
作りたての和三盆を召し上がっていただきました。
![女木島大茶会_c0227958_1717199.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201204/30/58/c0227958_1717199.jpg)
来てくださった皆さま、ありがとうございました。 また一日、お抹茶をたててくださった山下先生、大変お世話になりました。